カテゴリー

無料ブログはココログ

« ロシア語が話せたらニッチなビジネスができる | トップページ | シベリア鉄道でノボシビルスクやオムスクへ »

2023/03/15

こんなご時世ですが、ロシアとの交流事業は続けます

Sdfgh
今週開催される「NPO法人札幌ノボシビルスク協会の2023年度通常総会」で使用する資料をパワーポイントで作成しました。

先月、会員のみなさまへ総会資料を送付して、出欠票と委任状を返信していただきました。
資料は2月に作成しのですが、先週突如!新しい事業が決まりまして、新たな情報を追加しました。
詳細については追々お知らせいたします。

ロシアとウクライナの情勢がどうなるかまだまだ分からない状況ですが、私達は今までのロシアとの交流事業をストップすることなく、継続していくことにしました。
今までたくさんロシアの方々にお世話になってきて、お互いを理解し合い、信頼関係を築いてきた絆をここで終わりにすることはできません。
それはロシア側も同じ意見です。

戦争を始めたロシアとなんて交流しなくていい💢
というご意見もあるのは知っています。
でもね、、、そんなに簡単に今までの縁を切ることはできないのよ。

NPO法人札幌ノボシビルスク協会の会員の方にご迷惑がかかると困るので
最近はSNSもあまりUPしていません。
書き込みはほとんどが「動物」の話題です🐱🐶🐻

今年も訪問団がロシアへ行くことは難しいので
オンラインツアーやセミナーを企画しますね。

イベントの時にはこのブログで事前に告知しますので、楽しみにしていてください。

にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

« ロシア語が話せたらニッチなビジネスができる | トップページ | シベリア鉄道でノボシビルスクやオムスクへ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ロシア語が話せたらニッチなビジネスができる | トップページ | シベリア鉄道でノボシビルスクやオムスクへ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

にほんブログ村