カテゴリー

無料ブログはココログ

« 日本航空(JAL)のロシア線は欠航になった | トップページ | ロシア人画家Natalyaのイラストが可愛いのですよ♡♡♡ »

2023/02/03

節分です、恵方巻をもぐもぐ食べました。

329135091_907921910335401_52861459920423
節分です👹
イオン桑園店で恵方巻を買ってきました。
一本まんま黙って食べるらしいですが、食べやすいように切りました。
海鮮巻きとサラダ巻きが美味しかったです♡
食べ過ぎぃ~~~。

ロシアの大学生向けのセミナーで
「節分」をテーマにお話ししたことがあります。
節分って何?
概要を説明したり、豆まきや恵方巻の意味や由来をお話しました。

ロシア在住の日本人はロシア人から
「何か日本の食べものを作って!」と言われることがあると思います。
もし海苔が入手できれば、かっぱ巻きが簡単にできますよ。
あと、おにぎりもできます!
中にいれる具は、ツナ缶がいいかも。
あ、そうだ、ロシアといえばキャビアだから、キャビアおにぎりなんてどうかな(笑)
作ったことはありませんが。

ロシアに海苔をたくさん持参して、ロシアでおにぎりパーティーをしたこともあります🍙🍙🍙
ロシアのみなさんは、米を握るってことが初体験で楽しそうでした♡♡♡

ショート動画も作って、
ロシアの友人知人にWhatsAppで送信しました。
↓ ↓ ↓


豆まきをした後にもぐもぐ食べました~。
美味しかったよ♡♡♡


にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

« 日本航空(JAL)のロシア線は欠航になった | トップページ | ロシア人画家Natalyaのイラストが可愛いのですよ♡♡♡ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 日本航空(JAL)のロシア線は欠航になった | トップページ | ロシア人画家Natalyaのイラストが可愛いのですよ♡♡♡ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

にほんブログ村