カテゴリー

無料ブログはココログ

« 日本語能力検定がロシアで復活します! | トップページ | 節分です、恵方巻をもぐもぐ食べました。 »

2023/02/02

日本航空(JAL)のロシア線は欠航になった

328465992_513470407593252_44759797733200
2019年に行ったロシアのウラジオストクの写真です。
日本からたった2時間で行けるヨーロッパをうたい文句に日本人観光客がドッと増えた町です。
ウラジオストクの町が一望できる「鷹の巣展望台」からの景色はステキでした♡

去年の10月頃から1月30日まで、JALの公式サイトで成田ーウラジオストク便のチケットを販売していました。
それに気づいた時、
えっ?飛ぶの?まさかねぇ~?
え、でも、もしかしたら、、、飛ばすのか???
とか、うっすらと、ほんとちょっとだけ期待していたのですが、やはりダメでした。

その時のブログ記事はコチラです。
ロシアの直行便って飛ぶんですかぁ~?

JALの公式サイトには下記のように記載されています。
↓ ↓ ↓
欧州線・ロシア線の運航について
(2023年1月31日)
ロシア・ウクライナ情勢の影響により、ロシア上空を通過するルートによる運航ができない状況になっており、一部の便を欠航、またはルートを変更してい運航しております。

というお知らせがありました。

モスクワ便とウラジオストク便について
ロシア・ウクライナ情勢の長期化により、現時点では運航する計画がないため、ご予約を承っておりません。
運航を行う場合には別途ご案内させていただきます。

ということです。

ロシア界隈の方で、ウラジオストク便を予約した方がいましたが、キャンセル扱いで全額返金とのことでした。

アタシはかすかな期待はしていたけど、あまりにもチケットが高額すぎて購入できませんでした。
そこまでのお金を出していますぐにロシアに行かなくては、、、とは思わなかったからです。
金額が半分だったら買ってました!

もしJALが飛んでくれたら、
ウラジオストクに行くのではなく、ノボシビルスクまで行っていたわぁ~。

春になると、ロシアで就労している方だけではなく
ロシア留学の方も少しづつロシアへ戻って行くようです。
モスクワだけではなく、ロシアの地方都市への留学の方もちらほらと。

アタシも行きてぇーーー✈✈✈


にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

« 日本語能力検定がロシアで復活します! | トップページ | 節分です、恵方巻をもぐもぐ食べました。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 日本語能力検定がロシアで復活します! | トップページ | 節分です、恵方巻をもぐもぐ食べました。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

にほんブログ村