カテゴリー

無料ブログはココログ

« サハリン便の欠航が続いて日本まで来れない | トップページ | ウラン‐ウデの世界一でっかいレーニン頭部像 »

2023/01/11

ロシア語ができる人は貴重な存在になるかもしれない

324950149_5934108533317070_5567427846177
今日の札幌はお天気です☀
写真は大通公園西1丁目のテレビ塔ですが、手前にツリーがありました。
映えスポットなのでしょうか、インバウンドのみなさんがいっぱい撮影していましたー。
アタシも携帯📱で撮る。

今日は税理士に提出するNPO法人札幌ノボシビルスク協会の決算書類を作成していました。
このご時勢、交流事業や観光旅行で訪問団がロシアに行くことはできませんが、
ロシアとのつながりはずっーとあるので、それに伴い収益もちゃんとあります💰

収益の柱のひとつ、ロシア人ネイティブ教師によるロシア語オンラインレッスンがあります。
レベルに合わせたプライベートレッスンです。
何のためにロシア語を学ぶのか?
それによって、使用する教材もレッスン方法も違います。
目標に合わせてレッスンのプログラムを作成して計画的に進めます。
ネイティブの教師たちはみなさん日本語も堪能ですし、プロの教師なので初心者から通訳養成レッスンまで何でもできちゃいます。

いまのロシア情勢をみていて、ロシアから離れていく人も多いと聞きます。
大学の外国語授業でロシア語を選択する学生が減ったという話も聞きます。
もともとロシア語は難しいと思われていて履修する学生は少なかったようですが、尚更減ったのでしょうね。

北海道の場合、ロシアとのつながりがなくなることはナイでしょう。
北方領土問題もあるし、すぐ北のサハリン州とのビジネスもあるし、全くロシアとの関係がなくなってしまうことはないと思います。
なので、いま、ロシア語を学んでおくのは良いと思いますよ。

いまでもロシア語通訳は少ないし、今後、もっと少なくなる。
もしかしたら、これから先、ロシア語ができる人は貴重な存在になるかもよぉー--。

ロシア語ができても仕事がないとやってらんない、、、と思うかもしれないけど、
自分で起業すればいいんだよ。
でっかいロシアにはビジネスチャンスがいっぱい転がっている。
ロシア語ができたら、ネットワークを広げるのは難しくないから。

いま、日本企業がロシアから撤退しているらしいけど(正確には知りませんが)
逆張りするのはどう? (逆張り:投資用語ですが、大勢や時流に逆らうことという意味もあるはず)
いやいや、それはリスクはあるよ。うん、そうよ、あるよ。
でもリスクのないビジネスはないじゃん。
って考えて、
他人のやらないこと、自分にしかできないこと、ロシアでなんかやりたい、と思ったらロシア語を学びましょう~。

325042793_835361857571747_28706108193012
ローソンで買いました。
いちごミルクメロンパン🍈
とろけるようなクリームとイチゴジャムが入っていて美味しかったです。
ロシアの紅茶と一緒にいただきましたぁ~。

あ、いま、ロシアのウラン‐ウデ市の写真がいっぱい送られてきた!
明日、紹介いたします。

ウラン‐ウデってどこ?
明日、紹介いたします。

にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

« サハリン便の欠航が続いて日本まで来れない | トップページ | ウラン‐ウデの世界一でっかいレーニン頭部像 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« サハリン便の欠航が続いて日本まで来れない | トップページ | ウラン‐ウデの世界一でっかいレーニン頭部像 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

にほんブログ村