カテゴリー

無料ブログはココログ

« シベリアの都市、クラスノヤルスクの日本センター | トップページ | ロシア語ができる人は貴重な存在になるかもしれない »

2023/01/10

サハリン便の欠航が続いて日本まで来れない

X5pyvql8w
冬のサハリンのレジャーは釣りです🎣
凍った湖や湾で氷に穴をあけて、氷下魚を釣ります。
ロシア語で「コーリュシュカ」という魚で、日本ではキュウリウオと言います。
釣ったらすぐに油で揚げていただきまぁ~す🐟
大量に釣れるのでほとんどがお持ち帰りです。
塩を付けて干して乾物にするとビール🍺のおつまみにするのですよ。

冬にサハリン出張に行くと
「マナさぁ~ん、釣りに連れて行ってあげるよぉ~」と言われるのですが、
寒いからソッコーでお断りします。

アタシはあったかいおうちの中でアツアツのボルシチを食べるほうが好きなんだもんねー。
そして、モヒートをゴクゴク飲む!
さいこっす!!!!!

アニワ湾の海の上を歩いた時のブログはコチラ
↓ ↓ ↓ 
凍った海の上を歩き、氷に穴をあける

ちょっと古い記事ですが、線路のレールがなんで3本なのか?
韓国製のバス🚌が故障するハプニングもアリの記事です。

さてさて、タイトルのお話です。
ロシアのお正月休み明けに日本に来る予定だったサハリンの顧客がまだ来ていないので、どうしたのかなぁ~?と連絡してみると、
ユジノサハリンスクーイルクーツク便もウランウデ便もブラガベシェンスク便も2日間も欠航だったそうです。
その便だけではなく、他にもユジノクリリスク(北方四島の国後島)行きもクリリスク(北方四島の択捉島)も2~5日間も欠航とのこと。
なので、航空券をチェンジして違うルート(どのルートだろう?)で日本へ来るとのこと✈

ロシア国籍の観光客やビジネスマン、留学生は日本に来ることができます。
日本入国査証も発行されます。
入国時の条件ですが、
日本で認められたワクチンを3回接種している証明があれば隔離ナシで入国できます💉
しかし、ロシアのワクチンは「スプートニク」です。
これは日本では認められていません。
なので、入国時に「新型コロナウイルス陰性証明書」が必要になります。
これがあれば入国OKです。

ロシア、最近はもう陰性証明書を発行してくれるクリニックが少なくなったようです。
PCR検査もあまりやらないとか🏥

逆に、
日本人がロシアへ入国する時はなんの証明書もいらないようです。
通常の入国審査のみだそうです。
アタシはコロナ禍になってからロシアへ行っていませんので、ほんとかどうか。。。不安ですが。

323693980_5867370736653043_1005819339303
今日、札幌は大雪でした⛄
今年は雪が少ないなぁーと思っていたら、一気に降った!
歩くのがたぁ~いへんでしたね。
疲れましたぁ~💦
いい運動になったかな。

冬の体力づくりは冬道を歩くのが一番かも👢👢👢

にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

« シベリアの都市、クラスノヤルスクの日本センター | トップページ | ロシア語ができる人は貴重な存在になるかもしれない »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« シベリアの都市、クラスノヤルスクの日本センター | トップページ | ロシア語ができる人は貴重な存在になるかもしれない »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

にほんブログ村