ロシアの直行便って飛ぶんですかぁ~?
写真はロシア極東のウラジオストク空港です。
全面ガラス張りのキレイな空港なんですよ。
さほど大きい空港ではなく、国内線も国際線も同じターミナルでこじんまりしていますので迷うことはありません。
長時間空港内で過ごすには退屈って感じなので、乗り継ぎまで3時間以上あればウラジオストク市内までタクシー🚕で遊びに行ってもいいかなーと思います。
ただ、渋滞も気になるので4時間以上が無難です。
アタシは毎日、飛行機のチケットや路線を検索しています。
旅行会社ですから。
格安チケット比較サイトや、航空会社の公式サイトを眺めています。
ココに行くにはこーゆールートがあるな、乗り継ぎが便利でいい感じだなとか妄想しています(笑)
いえいえ、これはお仕事です!
旅行会社ですから。
今日、JALの公式サイトで検索していたら。。。
なんと、来年の3月26日から
東京ーウラジオストク便がのっているのよ!
幻か✨
10:50 東京(成田)発 JL423
14:15 ウラジオストク着
料金は片道89,000円!!!!!!
ありえないくらい高額
往復で178,000円
さらに、燃油サーチャージ等が24,100円
合計で202,100円
うわぁ~、、、スゲーなぁ~。
というか、、、ウラジオストク便✈
あるの?
アタシ、航空業界のことわからないけどさぁ~。
とりあえず、もしかしたら、飛ぶかもしれないからスケジュールにのせちゃえ!ってことなの???
夢?
ロシアのサイトでロシア語で検索してみたら。。。
あったわ!
JAL便✈
夢?
モスクワ便を検索したら、あったわ!
東京(羽田)ーモスクワ(シュレメーチェボ)の直行便が✈✈✈
しかーし。。。。料金がぁ~、、、
片道355,000円!!!!!
ヒえっー---。
ムリ。。。。💧
« 日本文化を紹介するのも国際交流ですよね | トップページ | 公式マーク入りのマヌルネコ卓上カレンダー »
コメント