サンクトペテルブルクのティーカップで紅茶
サンクトペテルブルクと書いてあるティーカップでロシアの紅茶を優雅に飲んでまったりと一日が始まりました。
そんな朝でした。
1703とは。。。
1703年にピョートル1世によって建設され、2世紀に渡って帝都として繁栄してきました。
サンクトペテルブルクは有名な観光地がたっくさんあります。
エルミタージュ美術館🏢
エカテリーナ宮殿
カザン聖堂
聖イサアク大聖堂
ペトロパブロフスク要塞
ロシア美術館
マリインスキー劇場
街中を流れるネヴァ川のクルーズは最高です🚢
メインストリートは洗練されたブティックが並び、オシャレなレストランやカフェ☕巡りも楽しいです。
いつか
いつか
また
サンクトペテルブルクへ行きたいな❤
当社のインバウンドの顧客は、だいたいがロシア極東地域在住ですが、
モスクワやサンクトペテルブルクの方もいらっしゃいます。
その方達はモスクワから成田空港への直行便を利用していましたので、北海道まで足をのばす人は少なかったです。
東京観光がメインで、そのあとに数日間大阪や京都を観光して、再度東京に戻り成田空港から帰国しました。
滞在期間は10日~2週間です。
当社は一般の観光での団体客の受け入れはあまりやらず、ビジネス視察やビジネスマッチングなどの企業視察を得意としています。
日本で入国制限が緩和されたニュースがロシアでも報道されたので
ビジネス関係の問い合わせが数件ロシアから来ています📨
「某見本市に出展したい」とのこと。
えっ?いま、この情勢で、ロシアのブースっていいの?
なんか批判されたりしないのかな?
世論とかダイジョウブなのか?
主催者側も困るのでは?
いちおう、ロシア側には、簡単な行程表と見積を作成して送る約束はしておきました。
ロシアのネットニュースの斜め読みを数時間。
目がしょぼしょぼになってしまった。
目薬さして休みまーす💤💤💤
日ハムが三連敗。。。。⚾⚾⚾
« おいしいジンギスカンを食べたよ | トップページ | 職業紹介事業もやっています。 »
コメント