ロシアへ留学しているみなさん、早めの帰国を!
本日の朝9時のウラジオストク国際空港の写真です✈
昨日日本からロシアへ帰国したビジネスパートナーから送ってもらいました。
外を見ると雪がないですね。
気温はマイナス5度くらいです。
ターミナル内も人が少ないです。
朝早いせいもありますが、、、通常よりはずっと少ないです。
ウラジオストク国際空港は比較的新しくキレイで、コンパクトなターミナルで迷うことはありません。
ロシア国内線はモスクワ、サンクトペテルブルク、イルクーツク、ユジノサハリンスク、ノボシビルスクなどに飛んでいます。
飛行機のお話です✈
EU諸国がロシア機の領空飛行を禁止しました。
これに対してロシアの航空大手アエロフロートは全ての欧州路線を停止しました。
日本政府が追随することがあれば。。。
日本とロシアを結ぶ路線がなくなる。
現在ロシアに住んでいる日本国籍の方、留学生、ビジネスで滞在している方などは2,000人くらいいるはずです。
帰国できなくなる危険性があるよね。
ヤバい💢
できるのであれば早めに帰国することをアドバイスします。
何も大事が起きなければそれはそれで良かったね、で終われます。
JALのモスクワ便が飛べばいいのですが、もしまた欠航になると困りますよね。
ウラジオストクまで来て、成田までというパターンもありますので、問い合わせがあった方にはそのようにアドバイスをしています。
(追記:3月6日、日本時間0時よりにロシアのアエロフロートは国際線を全便停止したため、ウラジオストク―成田便は運航停止です)
アタシだって・・・
1993年10月4日のホワイトハウスが半分焼けちゃった暴動の時、おっかなくて日本に帰りたかったよ。
でもねー-、パスポートが大学に提出していて手元になかったのよ。
ビザの延長手続きで大学に預けていたから出国できないの。
戦車は走っているし、軍隊のヘリはいっぱい飛んでるし、怖かった。
寮に帰ったら、電気はつかないし水はでないし、寒くて凍えるし・・・
モノのなかったロシアをなんとか生き抜いてきて運が良かったのかも。
ロシアへの制裁で
SWIFTからロシアが排除され、ルーブルも暴落がひどく⤵⤵、ロシア経済めちゃくちゃです。
一般市民の生活に直撃です。
物価がドーンと上がったようです⤴⤴
60円の黒パン🍞が100円になった。とロシアからWhatsAppがきました。
これからもっと値上がりするでしょう、ヒエェッ====💦💦💦
そーいえば、1週間前に注文したロシアの紅茶、届かないかも(泣))
楽しみに待っているみなさん、期待しないで待ちましょう。
忘れたころに届くかもしれません🧳
最近のコメント