日本製品をどんどんロシアへ売って儲けましょう!
今朝の札幌大通公園西10丁目です。
結構な積雪です。⛄⛄⛄
今年は2年ぶりに「さっぽろ雪まつり」が開催されますが、すすきの会場とつどーむ会場は中止となり、大通公園も西1丁目~西7丁目までの会場となります。
開催日時は2月5日(土)~2月12日(土)です。
さっぽろ雪まつりの公式サイトはこちらをクリックしてね。
今の状況ですと、海外からの観光客は来日できませんので、国内の観光客がメインでしょうね。
でも、オミクロン株が広がってきていますので、賑わいはどうなんでしょうか、わかりませんねー。
アタシの2月の東京出張もなんだかビミョーになってきました✈
行けるのかなぁ~?
ではなくて、、、行ってもいいのかなぁ~?
なんか積極的に行こう!という気分にならないんですよねー。
ギリギリまで悩むことにします。
今日は今年第1回目のロシア船が入港しました🚢
輸出商品の積み込みがあります。
去年の暮から倉庫に保管しておいたブツがいっぱいあるので、パレットにのせて梱包して輸出の準備OK!
日本からどんどんドンドン商品をロシアへ送って外貨を稼ごう!
正確に言うと、外貨($や€)ではなくて日本円です。
決済は日本円で行っております。
(ロシア極東との取引の場合、アメリカドルより日本円の方が良いというロシア企業も多いです)
日本の経済が低迷していてお金が回らないのであれば、ロシアから日本円を持ってきて経済を回しましょう~💰
という考えはどうでしょう?
ロシアビジネスをやりたいとか考えている企業は、ロシアから何かを輸入するスタイルより、ロシアへブツを売りたいという方が多い気がします。
ロシア市場に進出する=売る、ですもんね。
アタシは、輸入がやりたいな~。
ロシアから輸入したいモノはたくさんあるけど、日本での販売ルートがないから難しいよ。アタシには。
在庫もかかえたくないしね。
なんでもかんでも輸入するのではなくて
ココでしか買えないロシアモノを売るとか、ニッチなビジネスならやりたい。
そんなことを考えながら、ただいま残業中です。
にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
« ロシアグッズのオンラインショップがオープンしました。 | トップページ | 犬のトモちゃんに新年のご挨拶 »
コメント