クリスマスといえば、、、くるみ割り人形
(写真:ノボシビルスク国立オペラバレエ劇場の中)
クリスマスシーズンになると必ず(ほぼ毎日)上演されるバレエは
「くるみ割り人形」です。
クリスマス・イブの夜を舞台にしたファンタジー作品です🎄
ノボシビルスク国立オペラバレエ劇場でも上演されていて
チケットはほぼ完売状態です。
この時期はチケットが高い!
といっても、、、3,000円~9,000円です。
チャイコフスキーの三大バレエのひとつ。
様々なキャラクターが賑やかに踊ったり、かわいらしい音楽など、子供も楽しめる工夫がいたるところにちりばめられています。
第2幕の雪片の踊り―雪の精たちのコールドバレエが綺麗です。
くるみ割り人形を初めて観たのは
むか~し昔、モスクワのボリショイ劇場です。
ロシアNo.1のボリショイ劇場のバレエですから、それはそれは見事でござった。
ただ、その時は、それよりも何より、
ボリショイ劇場にいる!
ってことがまるで別世界に入った気分でテンションがハンパなかったのを覚えています。
たった一人でやってきたロシア
何もわからずに飛び込んでしまったロシア
ロシアの大混乱の中に独りぼっちになったあの時
それでもなんとか生きていたあの瞬間
ダフ屋からチケットをGETしてやっと入ったボリショイ劇場
ボリショイ劇場のバルコニーからバレエを見下ろしていたけれど
心はどこかふんわぁ~りと飛んでいたのです。
ボリショイ劇場の椅子に座っている自分にめっちゃ酔っていた。
そんなひとつひとつの小さな経験が
今のアタシの支えとなって、ロシアビジネスに猛進するパワーとなっているのですよ✊💡❗
またいつか行きたいな、ボリショイ劇場🏦
にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
« ロシア税関から国際書留郵便が届いた | トップページ | メリークリスマス!!! »
コメント