ロシアへ運ぶブツの梱包材を届ける
小樽港の岸壁にはロシア語表記の案内板があります。
犬を船から降ろさないで!という注意書きです🐶
ロシア船には犬が乗っていることがあります。
乗組員の癒しですって。
アタシが根室花咲港でカニビジネス🦀をしていた時は、毎日ロシア船が10隻以上も入港していて、🚢に乗っている犬も岸壁をウロチョロしていました。
ほんとはダメなんですよ💢
でも、日本の野良犬も何匹もいたから、どの犬がロシア船の犬か税関が把握していないカオス状態でした。
こんなこと書いちゃったら怒られそうですが(誰に?)
もう時効、、、ってことで、書いた。
いつもの風景です。
今日も接岸している外国船は1隻もいませんでした。
反対側の岸壁は通っていないのでわからないですが、、、
今日はロシアへ運ぶブツの梱包材を倉庫に届けました。
プラダンをホーマックで購入して車🚙のトランクに積み込んで運んだのです。
お仕事のあと、小樽の観光名所である「堺町通り」をお散歩しました🐾
ココにはお寿司屋さん、レストラン、カフェ☕、雑貨ショップ、お土産屋さんなどたくさんのお店が並んでいます。
小樽で一番有名で一番賑やかな通りです。
観光客も結構戻ってきたようです。
有名な「北一硝子」と「小樽オルゴール」もここの近くにあります。
ぶらぶら歩くだけでも楽しい通りです。
話は全然変わりますが。。。
昨日の選挙、北海道11区、マジですさまじい争いでした。
(アタシは北海道1区ですが・・)
立憲の石川香織氏が自民の中川郁子氏に勝ちました。
中川氏は比例復帰しました。
結果が出るまで眠れませんでしたぁ~。
にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
« ロシアは部分的にロックダウン | トップページ | 日本の童謡ワークショップをオンラインで開催しました »
コメント