家族と愛と忠誠の日
朝からWhatsAppにいっぱい写真が届く。
何?何???
С днём семьи , любви и верности!
家族、愛、忠誠(信頼)の日
えっ?なんだぁ~??と思って調べると、
7月8日は、守護聖人ピョートルと聖女フェヴロニヤの日で
ロシア正教のお祝いの日だそうです。
この日を象徴する花がカモミールなので、カモミールの画像が送られてきたのね。
と納得。
他にもこんな画像がきました。
↓
青い鳥とカモミール
家族は社会を構成する最小単位であり、家族が愛💓に満ちて幸せでお互いを信頼し合い、平和に生きるコトはその社会もおなじような世界になることである。
って書いたあった。
家族の中の年長者を敬い、伝統を守り、信頼関係を築き、愛情を持って相互理解を育むのが家族である。
とも書いてあった。
家族は大事です。
当たり前でしょ。
以前、ラジオ番組に出演した時に、パーソナリティーから
「宝物は何ですか?」
と質問されたので
「家族です」
と答えました。
ラジオ番組に出演します!!!!!
この番組はもう終了してしまいましたので、インタビュー記事は削除されちゃいました。
ざんね~ん💧
コピーしておけば良かった。
これからも家族を大切に生きていきます。
みなさんもね💕
にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
« 北欧の風≪道の駅とうべつ≫のランチは最高だった! | トップページ | 2年前はバルト3国の旅に行っていました。 »
« 北欧の風≪道の駅とうべつ≫のランチは最高だった! | トップページ | 2年前はバルト3国の旅に行っていました。 »
コメント