無料オンラインセミナーのお申込みは本日締切です
【ロシア】の市民ランナーから【ロシア】のマラソン事情を聴くセミナー
視聴のお申込みは本日までです。
無料ですので、お時間の都合が良ければご参加下さい。
開催日時
2021年7月31日(土)日本時間19時~20時
詳細はこちらから。
今回のセミナーはNPO法人札幌ノボシビルスク協会の主催ではございません。
なので、SNSやイベントアプリでは集客しておりません。
会員のみなさまへのメールとこのブログでのみ告知しております。
お問合せお待ちしております。
メール nposapporo@gmail.com
今日は狸小路の装飾の写真をUPします。
じゃぁーーん。
↓ ↓ ↓
ついつい上をみながら歩いてしまうので転びそうになる。
サンダルだから。。。
自転車通勤だからスニーカーを履いていたのですが、さすがに暑くてサンダルを買いました。
狸小路商店街もその周辺のお店も、インバウンド狙いだった店舗は閉店していたり、無期限のお休みになっています。
アタシの行きつけの喫茶店☕もずぅーと臨時休業だし、ホテル1階のレストランもクローズしているし。。。
でもね、人は増えている。
スーツケースを引っ張っている観光客もそこそこいます。
来週はオリンピックのマラソン大会があるから、もっと人が増えるよね。
コロナ感染者が増えなきゃいいけどね。
さて、ロシアのお話をちょっと。。。
サハリンが大変な暑さになっています❗
28度とか30度とか。。。
日本から比べるとたいしたことないじゃんって思うけど、サハリンにしてみると猛暑ですよ。
夏にサハリンへ行ったことは何度もありますが、写真を見ると長袖かジャンバーを着ています。
この暑さで
海に遊びに行く人がいっぱいです🎽
サハリンも日本と同じく、四方が海に囲まれているのですぐに海に行けちゃいます。
それも、日本海にも行けるし、オホーツク海にも行けちゃいます。
あまり荒らされていないから海がキレイで海産物🐟も獲れる。
獲りたてのウニが食べたいね。
にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
« ロシアに輸出するブツを運ぶ。 | トップページ | ロシアからの荷物が無事に届いています。 »
コメント