円山動物園の年パス期限が切れちゃった
1年前、札幌円山動物園の年間パスポートを購入いたしました。🐱
「ロシア動物園ツアー」が延期になったので、円山動物園に1人ツアーに行って購入したのです。
それから、何度も円山動物園に通いました。
自宅から歩いていける距離にあるので散歩コースになりました👟👟👟
早いもので、もう1年が経ちました。
まだ札幌円山動物園は臨時休園が続いています。
いまのところ、7月11日(日)まで休園とのことです。
あー、、、長い休園。
お散歩の楽しみが減ってしまい寂しいです。
レッサーパンダやユキヒョウ、ホッキョクグマはどうしてるかな~?なんてたまに考えます。
すぐそばの円山動物園には行けないけど
昨日はノボシビルスク動物園にオンラインで行くことができてうれしかった💓
参加された皆さんがスクリーンショットをTwitterやInstagramにUPしてくれています。
元気なマヌルネコを見れて楽しかったとコメントがあったので
あー、やってよかったなぁ~と思いました。
一番大変だったのは、現地ノボシビルスクのパートナー達です。
ずっーとスマホをかまえてずぅーと写してくれていた。
バッテリーがなくなりそうになったら違うスマホに切り替えたり
マヌルネコの動きに合わせてカメラを動かしたりと頑張ってくれました。
スタッフのみなさんにお礼をする一番の方法は
みーんなで現地に会いに行くことだと思っています。
自由に渡航ができる日が来たら
たくさんの日本人をノボシビルスクに連れていきます✈
そのために今できることは、
ノボシビルスクやシベリアの知名度を上げること↗↗↗
「行ってみたい」と思ってくれる日本人を増やそうと思います。
ツアーのアイディアを考えている時って幸せなの💓💓💓
飛行機の便を検索してルートを考えたり、観光名所の訪問順序を練ったり
ホテルのサイトを見て選んだり、SNSで口コミを検索したりと。
それだけだと、一般的な観光ツアーしかならないからつまらないでしょう。
なので、オリジナルな楽しいコトを盛り込もうと、何かいいかなーと考えている。
他の旅行会社がやらないこと、できないこと。
当社しかできないことをやる!
オリジナルなツアーを造成する!
ニッチなマーケットで儲ける(笑)
話が戻るが・・
札幌円山動物園は閉園中ですが、旭川の旭山動物園は再開するらしい。
行こうかな~。
にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
« オンラインツアーでマヌルネコちゃんが元気に走っていた | トップページ | ノボシビルスク動物園にエサ代を寄付しました。 »
« オンラインツアーでマヌルネコちゃんが元気に走っていた | トップページ | ノボシビルスク動物園にエサ代を寄付しました。 »
コメント