ロシアは今日から10連休ですって。
ロシアから送られてきた画像です。
5月1日はメーデーです。労働者の祭典ですね。
ロシアのパートナーは日本も祝日だと思ってお祝いのメールを送ってきてくれました💕
ロシアは今日から10連休ですよぉーーー。
といっても、ビジネスをしている人はそうそう休めないですよね。
観光業や飲食業☕🍺🍔(レストランやカフェ)の知人は稼いでいます。
いつもより忙しいとのこと。
10連休もあれば、普通なら海外旅行へ行く人も今年はロシア国内旅行にチェンジしたようです。
Instagramを見ていると、サハリンの友人はサンクトペテルブルクへ遊びに行っていたし
ハバロフスクの知人はバイカル湖へ。
モスクワの友人はトルコへ✈
アタシは、、、というと
近所のスーパーへ自転車でお買い物👜
自転車のかごにスーパーで買った豆腐と牛乳をいれたエコバックを取り忘れて自宅に戻った。
あっ!忘れた!と思い出してあわてて取りに戻る💦
マヌルネコちゃんのエコバックはちゃんとかごの中で待っててくれた(笑)
アタシは。。。
連休中もお仕事します。
お仕事といっても、すぐに稼げる(お金になる)ものではなく、コロナ禍が落ち着いた後に
ドォーンと儲けられるように準備すること。
地味にコツコツとやってみる✊
今まで忙しすぎて後回しになっていた案件にも目を通してみようかな、と。
雑用はなんだかいっぱいあるわぁ~。
オフィスの断捨離もしようかなぁ。
よし、お片付けだ❗
ロシアグッズは絶対に捨てられないから、書類を捨てよう。
古くなったカタログとかチラシとかはもう捨てよう。
今日は面白いロシアの話題がなくてすみません。
にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
« シベリアの方が札幌より暖かい! | トップページ | ロシア正教会のパスハ(復活祭) »
コメント