ロシアの歴代大統領のマトリョ―シカを並べてみた
最近のモノはないのですが、、、
手元にあるロシアの歴代大統領のマトリョ―シカを並べてみました。
プーチン大統領がすごくイケメンになっています!
10年くらい前の作品なので若いですねー。
そして、となりにいるボリス・エリツィン大統領が笑っています。
よくよく見たら面白いマトリョ―シカでした(笑)
チェブラーシカのマトリョ―シカも可愛いでしょう~💕
一時期すごく値段が跳ね上がっていました。
サハリン出張の時に大量に注文してこのブログで販売したことがあります。
今はきっとロシアのネット通販でも買えると思います。
さて、今日はNPO法人札幌ノボシビルスク協会の新しい事業について書きます。
オンライン交流として
「オンライン日本語クラブ」を始めます。
日本とノボシビルスクをオンラインで結び、
日本人が日本について日本語で話します。
日本語学習者が日本人の話を聞くことでリスリングの練習にもなり
日本についての知識も増えます。
日本人はロシア人に日本語を「教える」のではなく
「話す」ことをメインとします。
だってー、日本語を教えるなんて難しくて一般人にはできないですもん。
「話す」ことも結構難しいです。
テーマを決めて、それについて詳しく説明したり、具体的な例をあげたり、自分の意見を述べたりする予定です。
ずぅーと話すことも大変なので、途中でロシアの皆さんに意見を聞いたり、質疑応答の時間もとろうと思います。
毎週2回、日本時間の夜に開催します。
日本側もロシア側も初めての試みなんです。
どうなるかやってみなければわかりません。
何かやらないと何も始まりませんから!
何事もチャレンジ!!!
ロシアの皆さんに何をどのように話せばいいのか?
パワーポイントで簡単な資料を作ったり、写真や動画をみてもらうのもいいかなぁ~とか
ほんと、手探りなんです。
アタシが話すテーマは「あいさつ」です。
挨拶の言葉ってたくさんありますね。
おはようございます、こんにちは、いってきます、おかえりなさい、、、、
話す相手やシチュエーションによって、声のトーンや抑揚も変わってきますね。
ロシアのみなさんがわかりやすいようにお話したいと思います❗
にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
« ビジネス続けて18年目に突入しまーーーーす | トップページ | ノボシビルスクのパートナーの組織改編について »
コメント