ロシアビジネスは楽しくやろうね!
ロシアの職人が一つ一つ手書きで絵付けをしています。
赤と黒のコントラストが特徴的です。
Yahoo!ショップで販売するため写真を撮っていたのですが、うまく撮影できません!
せっかく折り畳みの簡易撮影BOXを購入したのに使いこなせていない。
光の反射とか角度とか。。
ひえっっっっーー、素人すぎるぅ💦💦
マジ、どーしたらいいの?
スマホのせい?
心から新しいスマホが欲しいと思った。
今日は1時間半のWEBセミナーを拝聴しました。
タイトルは「情報発信の学校」です。
何をどうやって発信するか?
PRとは何か?
ーー伝える
ーー届ける
ーー深める
の3つをキーワードに実例を紹介していただきました。
まず、客観的に見てみよう。
特徴、特技、オリジナリティーは何なのか?
何を伝えたいのか?
誰に知ってもらいたいのか?
頭の中で漠然と考えるよりも、書き出してみる。
コレ、大事だわぁ~と思った。
1人で悶々と思考すると頭がパニック💥を起こすことがある。
収集がつかなくなるし、前に進まないよね。
やりたいことを書き出す。
そりゃぁ~いっぱいあるよね!やりたいコトは。
その中でできるコトに〇をつける。
できるコト=儲かるか?
を考える。
つまり、ビジネスとして成立するか?
さらに、アタシはもうひとつ条件を付ける。
そのビジネスは楽しいか?
ビジネスは楽しくやろう!
楽しくなければビジネスは続かないのです。
自分の能力以上のことを無理してやるとどこかに(何かに)負担がかかります。
そして続けられなくなる。
そーゆー人や企業を見てきたので、それを反面教師としてきました。
ビジネスは楽しくやろう!
楽しめば続くから!!!
ロシアビジネス25年、楽しくやってまぁ~す💕💕💕
にほんブログ村のランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
« 爆弾低気圧が接近!!! | トップページ | シロクマさんのエコバックを販売中です »
コメント