ホッキョクグマさんの氷像です
「マナさん、おはようございます!今朝は少し暖かくて氷点下42度です」
ほぉおおおーっ、なんとも挨拶が非日常的な数字から始まってしまった!
そして、画像も添付されていて、街の中心部にあるホッキョクグマさんの氷像。
ヤクーツクでは雪まつりの雪像ではなくて
氷まつりの氷像が有名です。
どこもかしこも凍ってますから(笑)
氷点下30度や40度が彼らにとっては普通の生活ですから驚くことはない。
日本人の留学生も住んでいますし、移住した日本人も知っています。
慣れです。
慣れればどぉーってことはない。
と思いたい。
「氷像作りのチャンピオンはサハ共和国の人なんですよ。」
というコメントがあったのですが。。。
なんか大会とかあるのかしら?
氷像作りって寒い地方でしかできないでしょ。
ちなみに、さっぽろ雪まつり期間、すすきの会場では
氷像コンテストも行われています。
とても繊細な彫刻技術で素晴らしい作品が並んでいます。
今年はさっぽろ雪まつりは中止なのでさみしい空気が流れています。
この時期、大通公園には大きな雪像が作られるのですがねー。
今年は全く何もなく、ただ雪が積もっているだけ。
昨日、札幌市内をドライブして動画を撮影しました🚗🚗🚗
これから編集してロシアへ送りたいと思います。
クリックして応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
« ロシア向けに札幌市内の動画を撮影しています。 | トップページ | アルタリカというメーカーのクリームです »
コメント