2020年12月31日、年末のご挨拶
口取り菓子を買ってきました。
「口取り菓子」って北海道独特の文化だと聞いたことがあります。
餡子で作られた甘いお菓子です。
定番はピンクの鯛と海老と羊羹です。
年末のご挨拶
今年も1年、皆様には大変お世話になり誠にありがとうございました。
新型コロナウイルスの影響でインバウンド事業が全くできなくなり、
輸出も滞る時期もありましたが、じたばたしてもどうしようもないので
パンデミックが終息した後の世界を想像して情報発信を継続していました。
インバウンドは必ず復活しますから!
NPO法人札幌ノボシビルスク協会の事業もリアルな交流は全くできませんでしたが
「オンライン交流」という新しい形をみつけて取り組むことができました。
今しかできないことにチャレンジできました。
SNSを通じて新しい出会いもあり、たくさんの方からアドバイスやアイディアを
いただくことができました。
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
ロシアに渡航できなかった1年、辛かったです。
ロシアビジネスしかできないアタシにとってはロシアなしでは生きていけませんから。
たくさんの方が厳しい1年を過ごしてきたと思います。
来年はステキな1年になることを祈っています。
こちらは、素晴らしい我々の良きパートナーである
ノボシビルスク市立シベリア北海道文化センターからです。
来年、自由に渡航できる日が早く来ることを祈るばかりです。

にほんブログ村
最近のコメント