GO TOトラベルを利用して札幌市には来れないようです。
当社のオフィスは狸小路5丁目にあります。
なので、ほぼ毎日ココを通るのですが、観光客は減少しています。
スーツケースを持った観光客がいない。
GO TOトラベルの公式サイト
↓ ↓ ↓
新型コロナウイルス感染症対策分科会からの提言等を踏まえて、国土交通省として当面の間行う具体的な措置の内容を発表するとともに、この当面の措置について、札幌市又は大阪市を目的地(宿泊を伴う旅行にあっては宿泊地、日帰り旅行にあっては旅行会社等があらかじめ定める主たる目的地とします。以下同じ。)とする旅行を対象に実施することとしました。
旅行者の皆様におかれましては、11月24日(火)以降、12月15日(火)までに出発する札幌市又は大阪市を目的地とする旅行について、Go Toトラベル事業を利用した新規の予約は控えていただくよう、また、既存の予約についてもキャンセルいただくよう、お願いいたします。
ということで、、、
札幌に来る観光客は激減中です。
飲食店の時短営業要請もあり、年末年始のかきいれどきに痛手ですね。
人付き合いの少ないアタシでさえ、毎年忘年会は2回はありましたが、今年はゼロ。
なんだか寂しいですねー。
12月はロシアからのインバウンドがいっぱい来て稼ぎ時なのですが、
今年はゼロ💧
年末年始はロシアからの富裕層がいっぱい来てガッツリ稼げるのですが、
今年はゼロ💧
新型コロナウイルスの終息が見えるようになれば、必ずやインバウンドは戻ってきます。
インバウンドだけではなくアウトバウンドも復活します。
当社のメイン事業はインバウンドなので
ロシアの方達が航路が再開した時に、真っ先に日本へ来てくれるように
今の時期にできること、今だからできる日本の情報発信を続けていくしかないのよ。
SNSでの発信であったり、オンラインツアーだったり。
いまできることをやりましょう!
オッ―!!!!
クリックして応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
« ロシア語オンラインレッスンのご案内です! | トップページ | ロシアへ輸出の準備の後、小樽でかまぼこ買ってきた。 »
« ロシア語オンラインレッスンのご案内です! | トップページ | ロシアへ輸出の準備の後、小樽でかまぼこ買ってきた。 »
コメント