オーロラ航空でイルクーツクへ飛ぶ。
2019年5月29日(水)
22:00 ハバロフスク空港発✈SU5652
23:30 イルクーツク空港着
機内食、丸いパンと厚めのハムがポイントです💡
ロシア人の食べ方はこうです。
①ナイフでパンの横に切れ目を入れる。
②ハムとレタスをその切れ目に挟む
③ハムバーガー🍔の出来上がり!
④ガブッとかみつく
ハバロフスク空港で出迎えてくれたクマさん(笑)
白いTシャルには≪I LIVE KHABAROVSK≫
「いってらっしゃぁ~い」✋
チケットはロシアアエロフロート航空の「SU」ですが、
運行はオーロラ航空です✈
オーロラ航空(昔のサハリン航空SAT)は新千歳ーユジノサハリンスクを
週に5回運航している航空会社です。
アタシは数えられないくらい搭乗しています。
新千歳ーユジノサハリンは飛行時間が1時間ちょっとですから、機内食はありません。
ハバロフスク―イルクーツク間を乗ったのはこれが初めてです💕
オーロラ航空の機内食はおいしいことに気が付いた!!!
というか、比べるのがS7航空なので、レベルの低~い対決ですが💦
3時間30分のフライトでした。
遅い時間ですが、イルクーツク空港内は混んでますね。
空港はロシア語で「АЭРОПОРТ」ですが、最後の文字「Т」のライトついてません。
ちなみに、成田空港からイルクーツクまで週に1回直行便があります。
飛行時間は5時間30分です✈
運行はS7航空ですが、JALの共同便なのでJALのマイルも利用できますよ!
バイカル湖観光の拠点でもあり、「シベリアのパリ」と呼ばれるくらい
すてきな町ですよ。
イルクーツクネタもたくさんありますので
クリックして応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
動画です。↓↓↓
« ソバの実ごはんのビジネスランチは510円 | トップページ | 「ibis Irkutsk Center」 ホテルに泊まる »
「ハバロフスク」カテゴリの記事
- オーロラ航空でイルクーツクへ飛ぶ。(2020.06.15)
- ソバの実ごはんのビジネスランチは510円(2020.06.14)
- 日本総領事館でレセプション開催!!!(2020.06.13)
- 【ハバロフスク】ウスペンスキー教会とか(2020.06.12)
- 充実度がハンパないぜぇ~⤴⤴ハバロフスク郷土史博物館(2020.06.11)
« ソバの実ごはんのビジネスランチは510円 | トップページ | 「ibis Irkutsk Center」 ホテルに泊まる »
コメント