レストラン「スルタン・バザール」で異国を味わう。
レストラン「Султан Базар(スルタン・バザール)」
でっかいお皿に豪快なお肉のオンパレード🍖🍖🍖
野菜もいー感じに焼きあがっています🥕
2019年5月28日(火)
ハバロフスク空港へ到着すると
今回の「日露観光ビジネス交流会」の主催者が出迎えてくれました。
日本からの参加者は10名です。
全員同じ飛行機✈に搭乗していましたが、ハバロフスクに到着するまで
みなさん知り合いではありませんので、到着ロビーにて「はじめまして」の名刺交換会が始まりました。
貸切バスにてホテル「PARUSU HOTEL」へ。
チェックインの後、お部屋に荷物を置いてすぐにロビーに集合
徒歩👣にてレストランへ
あいにくの小雨模様、小走りでレストランへ。
三角の蓋を開けると↓↓↓
「ドルマ」という料理です。
ぶどうの葉でひき肉や香味野菜を混ぜたものを包みます。
見た目はロールキャベツです。
かなり香辛料がキツイです。
ロシア料理ではなくて、中央アジア、トルコ、ギリシャ、中東などで食べられています。
店内がうす暗かったので写真がイマイチですが、ご勘弁を。
レストランの外観です。
ハバロフスクのメイン通りに面しています。
飲みながら、食べながら、みなさんの自己紹介です。
自己紹介は簡潔に!
「札幌から来ました、(有)さくらツアー企画の長谷川真奈です。
ロシアビジネス25年やってまーす。
ハバロフスクは何度も来ていますが、イルクーツクがはじめてなので
楽しみにしていまーす。
どーぞよろしくお願いしまぁーーーーーす!」
以上。
飲んで食べて🍺、おしゃべりして、笑って笑って😃化粧がとれまくって
1日がしゅーうりょーう。
明日からも張り切っていきましょう~!!!
まだまだハバロフスクネタは続きます。
クリックして応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
« お部屋は期待していたほどではないが、ぐっすり眠れました。 | トップページ | 充実度がハンパないぜぇ~⤴⤴ハバロフスク郷土史博物館 »
「ハバロフスク」カテゴリの記事
- オーロラ航空でイルクーツクへ飛ぶ。(2020.06.15)
- ソバの実ごはんのビジネスランチは510円(2020.06.14)
- 日本総領事館でレセプション開催!!!(2020.06.13)
- 【ハバロフスク】ウスペンスキー教会とか(2020.06.12)
- 充実度がハンパないぜぇ~⤴⤴ハバロフスク郷土史博物館(2020.06.11)
« お部屋は期待していたほどではないが、ぐっすり眠れました。 | トップページ | 充実度がハンパないぜぇ~⤴⤴ハバロフスク郷土史博物館 »
コメント