ロゴ、完成!
心配のメールやお電話をいただき誠にありがとうございます
。

自宅はまったく被害ありません。
電気もその日の午後2時に復旧いたしました。
水道も出ましたので、お風呂にも入り、暗い夜を過ごすこともありませんでした。
水道も出ましたので、お風呂にも入り、暗い夜を過ごすこともありませんでした。
被災した方たちには、これ以上被害がでないようにお祈りいたします。
事務所も被害なし。
ロシアコーナーに飾ってある大量のマトリョーシカは倒れず、チェブラーシカのぬいぐるみが傾いていたくらいです。
ロシア本土には地震はないので、来日中のロシア人達はとても怖がり、震えが止まらないと言っています。
同じロシア人でも、サハリン州や千島列島に住んでいるロシア人達は地震の経験があるので、それほど驚いた様子はありませんが、それでもかなり大きな揺れでしたので怖かったでしょう。
さて、タイトルの話。
ロゴが出来上がりました
!
人が上下に重なり、国旗の色を使用しました。
日本とロシアが共同で歩んでいく、そんなイメージで作ってみました。
なにせ、、、素人ですので。
なにせ、、、初めてのことですので。。
ご勘弁を。
これから、このロゴを利用して、ポスターやチラシ等を作成していきます。
10月の日本フェスティバルに初お披露目(笑)
もうすぐです。
もうすぐ、シベリアへ行きます!
準備がいっぱいあります。
事務所も被害なし。
ロシアコーナーに飾ってある大量のマトリョーシカは倒れず、チェブラーシカのぬいぐるみが傾いていたくらいです。
ロシア本土には地震はないので、来日中のロシア人達はとても怖がり、震えが止まらないと言っています。
同じロシア人でも、サハリン州や千島列島に住んでいるロシア人達は地震の経験があるので、それほど驚いた様子はありませんが、それでもかなり大きな揺れでしたので怖かったでしょう。
さて、タイトルの話。
ロゴが出来上がりました


人が上下に重なり、国旗の色を使用しました。
日本とロシアが共同で歩んでいく、そんなイメージで作ってみました。
なにせ、、、素人ですので。
なにせ、、、初めてのことですので。。
ご勘弁を。
これから、このロゴを利用して、ポスターやチラシ等を作成していきます。
10月の日本フェスティバルに初お披露目(笑)
もうすぐです。
もうすぐ、シベリアへ行きます!
準備がいっぱいあります。
楽しみながらやってますよぉ~





« ロゴ作成してくれる方いませんか? | トップページ | ノボシビルスクの子供達へおみやげは、お寿司! »
うひゃ~え~らいこっちゃっ、こりゃ落ち着いた頃に陣中見舞いカールやわ~~っっ、とか思ってたのですが、大事なくてホントに良かったです!
でもきっと後のいろいろなフォローがタイヘンだったのでは??
そんな中でのロゴ作成、ご自身で創られたのですか!?素晴らし~い可愛らし~い♪
投稿: KR | 2018/09/15 13:04