日本一涼しい街・根室
そうよ、根室は涼しいよ
。

写真は根室市の商店街メインストリート。
シャッター商店街、閑散としていました。
シャッター商店街、閑散としていました。
歩いているのはアタシ一人
。
車がたまーに通る。
アタシが小学生のころは、商店街も賑わい、”根室港まつり”の時は、この写真に写っている道路の端から端まで子供達が輪になって盆踊りをしたものです。
もう40年も前の話ですが・・・
朝から根室の町の様子をテレビに映っていたので、だれか知っている人映らないかなぁ~とみていました。
根室港に到着した「えとぴりか船」
です。
色丹島の墓参団が戻ってきました。
8月はプライベートで大阪訪問へ遊びに行こうかなと思っていたけど、暑さに耐える自信がないので、中止した
。
東京出張もあるけど、暑さに耐える自信がないので、やめた。
代理人をたててどうにか凌ごうと思う。
暑さでバテテ、稼げなくなったら困るもん。
稼ぐためには倒れられない。
稼ぐためには健康でいなくてはならない。
稼ぐためには・・・バネ指を治さなくては。
そう、バネ指ですが、痛みはなくなったけど、まだ完璧には指は曲がらない。
数日様子見します。

車がたまーに通る。
アタシが小学生のころは、商店街も賑わい、”根室港まつり”の時は、この写真に写っている道路の端から端まで子供達が輪になって盆踊りをしたものです。
もう40年も前の話ですが・・・
朝から根室の町の様子をテレビに映っていたので、だれか知っている人映らないかなぁ~とみていました。


色丹島の墓参団が戻ってきました。
8月はプライベートで大阪訪問へ遊びに行こうかなと思っていたけど、暑さに耐える自信がないので、中止した

東京出張もあるけど、暑さに耐える自信がないので、やめた。
代理人をたててどうにか凌ごうと思う。
暑さでバテテ、稼げなくなったら困るもん。
稼ぐためには倒れられない。
稼ぐためには健康でいなくてはならない。
稼ぐためには・・・バネ指を治さなくては。
そう、バネ指ですが、痛みはなくなったけど、まだ完璧には指は曲がらない。
数日様子見します。
« バネ指になった。注射した。痛かった。 | トップページ | バネ指の次は腱鞘炎(泣) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- バルト三国の旅、、、勉強中です。(2019.02.12)
- 日本一涼しい街・根室(2018.07.26)
- 明日から出張です。(2018.04.19)
- Hokkaido Snow Travel Expo 2018(2018.03.02)
- 2017年さっぽろ雪まつり(2017.02.07)
コメント