ロシア語翻訳うけたまわります☆
最近、北海道とロシア極東との経済活動が活発になっています
。
いろんな分野の企業が現地で商談会やプロモーションを行っております。
マスコミでも結構取り上げられているのが影響しているのか、「ロシア」に興味をもつ北海道企業がちょっとだけ増えているのか。。。
当社にも「ロシアに関して情報交換をしたいのですが」と電話が来る。
当社にはロシア極東の情報はいっぱいあります。すべてナマ情報です。
ぶっちゃけ言えば・・・北方四島の情報だってナマでGETできる環境です。
「情報交換」って言うのは、アタシがアンタに情報を渡す代わりに、アンタもアタシに有益な情報をくれるってことでしょー。
アンタ、そんな情報持ってるの?
当社にロシア情報を求めるだけでコンタクトをとってくるのはやめて下さい。
お付き合いがある企業さん(ビジネスメリットがあるってこと)とはトコトンお付き合いさせていただきます。
先日お世話になっている日本企業さんから
「(ロシアの某企業へ)いま、取引している相手・商品名を聞いてくれる?」と連絡があった。
ロシアの某企業へ直接電話したところで、教えてくれるわけがない。
さて、どーするか。
去年、知り合った某企業の部長であるSERGEYさんの携帯電話に直接電話した。
「モシモシー、アタシ、マナです。覚えてますか???」
「アアー? ダレ
???」
「アタシ、マナ! わかる???」
「あーーー? もう一度言って!」
あー、こりゃダメだ、きっと忘れてる。。。そう思ってネイティブのスタッフに電話をかわってもらう。。
「SERGEYさん、去年知り合ったマナさんです。わかりますか???」
「あーーー、思い出した。。。あーーーー、ムニュムニュ。。。」
「聞きたいことがあるんだけど、、、、、御社で取引している。、、、、、、」
と本題に入ると。。。
「あーーーーーー、今、何時?あーーー、朝6時だ。。。今、ソチなんだよ」
って、すんごぉーく眠たそうに答える。
「えっ!ソチなの?」
「あっ、ゴメンなさい、、、、」
てっきりサハリンにいると思って電話したら、ソチだったなんて。。。
どーりで変な声だなぁ~って思ったのよ、寝起きだったのね、っていうか、アタシの電話で起こされたのね。ゴメンゴメン。
その数時間後、再度電話して回答を得たのであった。
今度サハリンに行ったら、おみやげ持って挨拶に行こうと思ったのである。
さて、タイトルの話にしよう。
今年の観光シーズンに向けた新しいパンフレットがどんどん出来上がってきた。
当社で翻訳をしたパンフレットは必ずロシアのツアー客へ配布するし、ロシアのエージェントやデパートなどに置きPRします。
翻訳するだけではなく、PRも行いますので、ぜひぜひ当社の翻訳をご利用下さい。
当社のパンフレットも新しくしましたので、ロシアでどんどん配布しようと思います。
企業広告も掲載できますので、ご興味のある方はご連絡下さいませ。
特に、宿泊施設・観光施設・レジャー施設・医療機関さんは大歓迎です。
現在当社で募集していること
○ロシア語医療通訳
○ロシア人ツアー客の送迎のバイト
○メディカルツーリズム(ロシア人)に取り組みたい医療機関など
最近のコメント