北海道スキーリゾートのプロモーションINロシア
10月16日(日)、サハリン州ユジノサハリンスクの大型商業施設において、北海道スキーリゾート
のPRイベントを開催いたしました
。
メンバーは背中に≪北海道≫と書いてある黄色いおそろいの法被を着て、買い物客たちにロシア語のパンフレットを配りました。
10時の開店と同時にたくさんの買い物客が立ち寄ってくれました。
エントランスすぐのセンターという好立地にバナーやポスターを貼り、チョー目立ちました!
子供たちには日本のキャンディを配ったり、各スキー場からのGOODSなどもプレゼントしました
。
「北海道には2回も行ったよ」
「温泉に行きたいな」
「スキー場のホテルはどんな感じなの?」
「アクセスを教えて」
「レンタルはいくらくらい?」
など、みなさん質問もしてくれました。
上質のパウダースノーやアフタースキー、温泉施設などを紹介しました。
ロシアからのスキー客といえば、主に富裕層がスキーリゾートに長期滞在するパターンが多いですが、これからは中流階級の方もどんどん日本に来てくれるようになるはずです。
特に、サハリンは天然資源が豊富な土地柄で、サハリンプロジェクトをはじめ、かなりの資金が流れています。
資金が流れると購買力も高まり、レジャーに費やす費用も上昇するでしょう。
エンドユーザー向けの今回のプロモーションを通してたくさんの収穫がありました。
この経験を生かして、ロシア人向けの商品開発・企画・営業をもっと充実させていきますね!
お昼過ぎには用意したパンフレットも少なくなり、キャンディも底をついてしまいました。
いやぁ~楽しかったです☆
マーシャの友人・知人・VIP客・リピーター客もわざわざ会いに来てくれて、
「うわぁ~ひさしぶりぃ~会いに来てくれてありがとうぉぉぉ~」と歓喜の声を上げてましたー。
日本で会うのとはまた違った喜びなんですよ。
←4階にあるさくらツアーのパートナー企業の支店におじゃましました。
JAPANツアーもたくさん取り扱ってくれていました。
うひょぉ~うれしいねぇ~。
PRイベントは3時に終了いたしました。
この後、6時の飛行機でハバロフスクに飛ぶ予定でしたが・・・
飛行機が遅れて、、、、
結局ユジノサハリンスクを出発したのが、夜の11時30分です。
でもって、ハバロフスクのホテルにチェックインしたのは・・・夜中の2時で近くです
うわぁ~、とってもながぁ~い1日でした。
つづく。。。
« ロシアに出張でーす!いってきまぁ~す! | トップページ | 北海道観光セミナーINハバロフスク »
コメント