「ミニ大通りお散歩まつり」のフリーマーケット
2011年9月11日(日)に開催される
「ミニ大通りお散歩まつり」のフリーマーケット会場に出店いたします。
ロシアGOODSを販売する予定です。
マトリョーシカ・プラトーク・グジェリなどなどです。
「ミニ大通りとは?」
植物園の西側、北3条と北4条の間に中央分離帯があり、西11丁目から西17丁目まで森の小路になっている、公園みたいな遊歩道のことです
。
「このお祭りの目的とは?」
ミニ大通り及び桑園界隈に住んでいる・学んでいる・働いている人たちがミニ大通りのそぞろ歩きを楽しみながら、地域の魅力を再発見して、みんなで創っていく住民参加型のイベントです。・・・ぽーたるサイトより。・・・
おまつりでは、有機野菜販売、物販、健康セミナー、スタンプラリー、抽選会などがあるようです。
札幌市立大通高等学校では防災ネットワーク≪もしも北海道2011≫も開催されます。
ミニ大通りとはご縁があるんです。
さくらツアー企画の設立時、この近くにオフィスがありました。
いつもミニ大通りを散歩していました。
桜の木のトンネルがとてもキレイで、ブログにも何度もUPしました。
「もしも北海道」の代表、大橋女史はとってもパワフルで、いつも元気をいただいております。
みなさん、お時間がございましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ
最近のコメント