ニセコ宿泊Info 《湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭》
出張から戻った次の日はまったりと仕事していたのですが・・・
日目からは一気に仕事が舞い込んできた
。
ロシア人の来客が午前も午後もあったし、締め切り間近のツアーの手配がドドッーときたし。。。
あらっ~のんびりアリョンカ食べているヒマがなくなって。。。
ブログのUPもできなくて・・・
ニセコ滞在2泊目は
《湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭》さんです。
スタッフが館内の写真をたくさん撮ってロシア向けのサイトにUPしてます
。
←和洋室タイプのお部屋です。
もちろん露天風呂付ですよぉ~(上の写真)
羊蹄山を見ながらプライベート露天風呂に入る。
リラックス度200%です。
よくロシア人から
「和室ってなぁ~に?」と聞かれます。
畳を見たことのない外国人には想像つかないだろうし、床の上に寝るってことが考えられないですよね。
当社のツアー商品のパンフレット等には「和室」については、写真を載せて、ちゃんと説明してあります。
以前、純和風高級旅館にロシアのお金持ちご夫婦が宿泊した際、
「ベットの部屋に変えてください。布団では寝れません」
と連絡があり、洋室に変更したこともあります。
←部屋から見た露天風呂です。
注意:ここは露天風呂への入り口ではありません。写真の右側に入り口があります。洗面所も洗い場もシャワーもあります。
《湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭》さんのHPはこちらです。
北海道弁で書いてあるNES&TOPICSは面白いですよ。
ではでは、マーシャはお仕事に戻ります。
うぅ~ん、今日は残業だぁ~(泣)
« ニセコ宿泊Info ≪泉郷コテージ≫ | トップページ | ロシアの金メダルチョコレート »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- バルト三国の旅、、、勉強中です。(2019.02.12)
- 日本一涼しい街・根室(2018.07.26)
- 明日から出張です。(2018.04.19)
- Hokkaido Snow Travel Expo 2018(2018.03.02)
- 2017年さっぽろ雪まつり(2017.02.07)
コメント