ロシアは夏時間、日本は年度末
日本がお昼12時の時
モスクワは朝の7時です。
日本より-5時間ということです。
サハリン時間は日本時間+2時間です。
マーシャが朝、パソコンを開けるとすでにサハリンからの問い合わせがドドドドッーときているってこと。
おっー、もう働いているんだね~えらいねぇ~。
その分、終わるのも早いけどね。
さて、年度末です。
当社もあっという間に4年。
4期目の決算書類をせっせと作成しています。
ロシア語と英語の書類が多いから、税理士にコレ何?って質問される前に日本語で書いておくことにするよ。
↑このチェブラーシュカ、BABYですよっ。
ミルク持っています。
当社も最初はヨチヨチ歩きのBABYでした。
今でも危なっかしいですが(笑)
4年。
たった4年だけど。。。
ロシアのおかげでここまで成長できた。
ロシアのみなさんに支えられてここまできた。
これからもロシアとずっーと仲良しこよしでお付き合いしていかなくっちゃ。
もちろん、日本のみなさんにもお世話になった。
まだまだ未熟な当社ですが、がんばるから
ロシアとの信頼関係を積み重ねてロシアビジネス続けるから。
ロシアから離れないから。
だって・・・・・
ロシアビジネス。。。。。
チョー楽しいもんね!
最近のコメント