外国人のチェック! 新千歳空港
本日の北海道新聞記事より・・
国土交通省北海道運輸局は、
外国人の立場から新千歳空港の使いやすさをチェックする「ひとり歩き点検隊」を実施した。
「ビジット・ジャパン・キャンペーン」の一環。
中国、韓国、シンガポールなどの5ヶ国の有職人や留学生が、搭乗待合室や税関などで案内表記や係員の対応を調べたそうです。
これらの意見をまとめて、新しい国際線ターミナルの建設に生かしたい考えだそーです。
で、私がこの記事で反応したのは・・・
5ヶ国?ってどこの国?
さっそく、北海道運輸局に問い合わせしましたー。
「中国、韓国、シンガポール、台湾、香港、インドネシア」ですって。
インドネシア人は英語圏ってことらしい。
やっぱ、ロシアははいってなかったー。
ロシアからのツアー客もドンドン増えているのに、これからたくさん来るであろう国よりも、すでにたくさん来ている国に重点が置かれるんですよね。
新しい顧客を開拓するってこともアリかと思うのですが。。。
新国際線ターミナルにロシア語表示をつけて欲しいな~と願っています。
翻訳は当社がやりますから!
ではーおやすみなさい☆
最近のコメント