ロシア人もあせった!走った!なんとか間に合った!
サハリン・コルサコフからのフェリーの到着が遅れたので、ロシア人ツアー客が稚内空港からの東京行きの便にあわや乗り遅れるか!とあせった、あせった。。。。
フェリー会社の方が敏速に誘導して下さり、タクシーのドライバーさんがテキパキと荷物を積んでくれたり、空港の方がチェックインを手伝って下さり、ギリギリセーフで搭乗できました。
旅行会社の担当者も各方面に電話連絡してくださり、大変お世話になりました。
私はというと・・・札幌でオロオロするばかり。
通訳の打ち合わせ中だったのですが、時間が気にかかって、話が進まず。
乗り遅れた場合を考えて、別ルートを手配したりはしましたが、
「おねがーい、間に合って~」と祈ってました。
「飛行機に間に合いました~」と連絡来た時は、すんごーーくホッとして、缶コーヒー一気飲みでした。
いろいろな方のご協力の下、ロシア人ツアー客は夕方無事に東京のホテルにチェックインしました。
アテンド通訳に連絡したところ
「みなさん、もうレストランでビール飲んでますよ~」とのこと。
「おつかれさまでした~。明日からの東京観光どうぞ楽しんでください~。」
私は何も動いてないのに、とても疲れた一日でした。
みなさん、本当にありがとうございました。
« ロシアのチョコレート | トップページ | ロシア文化に親しむ会 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- バルト三国の旅、、、勉強中です。(2019.02.12)
- 日本一涼しい街・根室(2018.07.26)
- 明日から出張です。(2018.04.19)
- Hokkaido Snow Travel Expo 2018(2018.03.02)
- 2017年さっぽろ雪まつり(2017.02.07)
コメント