ロシア人ツアー第1日目
天気も良く皆さん元気に出発!
チョコレートファクトリーの中には、順路を案内するために、床にネコの足跡が描いてあるのですが、女の子たちは
「キャーッかわいい~」と。
カラクリ人形の踊りの時に出てくるシャボン玉をキャッキャッ言いながらジャンプしてつかんだり。
北海道の代表的なチョコレートを紙袋いっぱいおみやげに買っていました。
北海道神宮。
「お参りする前に清めましょう」
左手を洗って、右手を洗って、口をすすいで。
「あーーーー顔まで洗わなくてもいいよーーーーーー!」
「オレ、今朝顔洗うの忘れたから、顔が一番汚いから~」
「・・・」
みんなで並んでパンパン!
もちろん、おみくじ引いて
「大吉だ~」と大喜び。
今回は最初に
「日本語のおみくじ引いてね~、台湾語のおみくじは訳せないからね~」と注意しておいたので、OKでした。
明日からの「さっぽろ祭り」のウチワが用意されていて、サービスでいただきました。ラッキー!
ランチ。
冷酒1合頼んで、みんなでお猪口についで
「カンパーイ!」
「小さすぎて飲んだ気がしないな~」と言って
コップについで
「これがロシア人の飲み方だ~!」とゴクゴクッ。
ツアー客の中には必ずアルコール好きがいるのですな~。
ツアーのお土産話は後日に・・・
« サハリンからの観光船入港 | トップページ | ロシア人ツアー客、観察日記 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- バルト三国の旅、、、勉強中です。(2019.02.12)
- 日本一涼しい街・根室(2018.07.26)
- 明日から出張です。(2018.04.19)
- Hokkaido Snow Travel Expo 2018(2018.03.02)
- 2017年さっぽろ雪まつり(2017.02.07)
コメント