ロシア人の「へぇ~」 その2
先日の続き・・・・
スーパーでビール6本セットを買うと、柿の種、ピーナッツ、サキイカ、チーズとかおまけがついてくる時がありますよね。
ロシア人は、「ビールだけ欲しいのに余計なものがついている」と言って、おまけをはずしてレジに持っていった。
たまに、「お買い上げの方はクジをひいてくださ~い」とキレイなおねーちゃんが試飲をかねて宣伝してますよね。
ロシア人は「何か押し売りされるのか?」と思って、ジッーとビールを見ているだけで、おねーちゃんの笑顔を不思議に思い、そそくさとその場を去った。
あのね~、販売戦略、広告宣伝なのよ。
同じビールならおまけのついた方を買う人もいるわけで・・・
くじで何か当たればラッキーかな~と思ってくじつきのビールを買う人もいるわけで・・・
ロシアではおまけ付きの商品はないしー、試飲付きもあまりないしー。
道端で配布しているティシュにも「えっ!タダ?」と不思議に思ってる。
フリーペーパーはさすがにもらわないようだが・・・
不思議な国、面白い国、と感じて帰国しているのだろうな~。
« 中古車パーツ カザフスタンへ | トップページ | ロシア人ファミリー »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- バルト三国の旅、、、勉強中です。(2019.02.12)
- 日本一涼しい街・根室(2018.07.26)
- 明日から出張です。(2018.04.19)
- Hokkaido Snow Travel Expo 2018(2018.03.02)
- 2017年さっぽろ雪まつり(2017.02.07)
コメント