ウクライナ語
本日は「ロシア文化に親しむ会」の勉強会でした。講師はスベータさん。
スベータさんはウクライナのドニエツク市出身です。
参加者からは「チェルノブイリからは遠いですか?」と質問が。
ドニエツク市はウクライナの南東、黒海に近い所にあり、チェルノブイリからは離れています。
「ウクライナ語ってロシア語と似ているのですか?」
「ロシア語とポーランド語とベラルーシ語の間がウクライナ語です」とのこと。
ウクライナ語を少し教えていただきました。
日本語ーロシア語ーウクライナ語の順番で・・・
ありがとうーспасибо(スパシーバ)-дякую(ジャークユ)
おめでとうーпоздравляю(パズドラヴリャーユ)-Biтаю(ビターユ)
どうぞーпожалуйста(パジャールスタ)-прошу(プローシュ)
ロシア文化に親しむ会では新会員を募集しています。
月会費 たったの300円です。 年会費 3000円
気軽にロシア語を始めてみませんか!
« ロシアの教科書 | トップページ | ロシアとビジネス・・・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- バルト三国の旅、、、勉強中です。(2019.02.12)
- 日本一涼しい街・根室(2018.07.26)
- 明日から出張です。(2018.04.19)
- Hokkaido Snow Travel Expo 2018(2018.03.02)
- 2017年さっぽろ雪まつり(2017.02.07)
コメント