東京出張の出来高。
弾丸出張から戻ってバタバタしており、ブログもUPできず、ストレス
。
東京出張、初めての体験がいくつかあった。
その①
LCCを使ってみた。
新千歳空港から成田空港までジェットスターに乗った。
到着機が遅れたため、定刻より30分遅れ。
預け荷物もないし、バック1つなのでスイスイと搭乗。
座席指定をしなかったので自動で割り当てられる。
窓側の席だった。
LCCだからと言って特別悪いことはなかった。
ただ、ひざ掛けがないので、足元が寒かった。
その②
東京駅までバスに乗った。
「東京シャトル」1000円。
1時間で東京駅に到着。
平日の昼間だったからか、乗客は10名程。
そこそこ快適でした。
その③
日比谷公園で休憩した。
あまりの暑さに、日蔭に逃げた。
25度くらいあったよなぁ~。
スーツの下も長袖ブラウスだったから汗が。。。
東京に7年ほど住んでいたけど、日比谷公園は初めて行った気がする。
さて、タイトルのこと。
「出来高」って株式用語ですが。
今回の弾丸出張はビジネス的には大成功でした。
なかなか出来高が多かったのよ。
いぃーねぇ~。
なんか一仕事終わったあと、心の中でガッツポーズしたもん。
帰りの飛行機は羽田空港からANAでした。
ひざ掛けをもらい、グタッーとしているうちに新千歳到着。
最終便だったので、帰宅したら日付が変わってました。
体力的にはボロボロでした。
ほんと、がんばった!よく働いた!
って自分で褒めなくては誰も褒めてくれないもんね。
ガンバル⇒褒める⇒さらに頑張る⇒もっと褒める⇒調子に乗ってさらにハリキル。
そーすると、儲かる!
儲からなくてはビジネスじゃない!
ロシアビジネスで儲けなくては何で儲けるというのだ!
アタシにはロシアビジネスしかないのだ
Comments