非常識人間との戦い
今日のおやつ
ロシアのクラスノヤルスクのチョコレートです。
初めてみた!
クラスノヤルスクはノボシビルスクの東側で、シベリアの中では、ノボシビルスク・オムスクに次ぐ3番目に大きい都市で人口は約90万人。
クラスノヤルスク地方はロシア連邦の中で、サハ共和国に次いで2番目に大きく、天然資源が豊富は地域です。
北は北極海に面しています。
9月に実施する、NPO法人札幌ノボシビルスク協会主催の交流ツアーで、シベリア鉄道をオプションにいれたのですが、オムスクにするかクラスノヤルスクにするか最後まで悩んで、結局オムスクにした、、、んです。
なぜか?
ノボシビルスクからオムスクまではシベリア鉄道で約8時間
ノボシビルスクからクラスノヤルスクまでシベリア鉄道で約12時間
12時間はちょっとキツイかなぁ~と思って、オムスクになった。
クラスノヤルスクのお話しを聞くと、いきたぁ~い!と思ったので、もしかしたら来年はクラスノヤルスクツアーも企画アリかも?
それとも・・・やはりシベリアツアーの王道、イルクーツク&バイカル湖にするか?
今年のツアーが始まらないうちからもう来年の話し?って笑っちゃいますぅ~。
今年は行けないけど、来年ならぁ~行けるかなぁ~という会員の方もいるので、だいたいの日程だけは考えなくっちゃ。
前置きが長くなったが・・・タイトルの話し。
ここ数ヶ月、非常識人間と戦っています。
日本人のお役人です。
世間を知らないバカです。
でも、権力があるので逆らえない。
日本の規則=常識っていう考えやめてくれないかなぁ~。
ロシアのやり方が日本とは違う=そんなのありえない=証拠をみせろ
追加書類を提出せよ
提出する
さらに、変更理由に関する証拠書類を提出せよ
提出する
何度やりとりすれば、いつになったら許可がおりるのか(怒)
ありえない質問がくる。
ロシアの法律までつっこんでくる。
そんなの全く関係ないじゃん!
アンタ、バカじゃないの?って言いたい。
だが、言えない。
権限を持っているお役人だから。
一度は折れそうになった。
でもここでおりたら負けだ。
同じ手続きは毎回やっていて、書類も完璧にそろえていつもスムーズにいっていたのに、4月から担当者が新しくなって、こーんな面倒なことになっている。
担当者によって対応が違うって、、、どーゆーことさ(爆怒)
バカでくそったれなお役人に対処する良い方法があれば教えて下さい。
Recent Comments