オーロラ航空の遅延の理由は?
現地がまだ飛ばないって。
現地でトラブル発生だって
。
今日飛ぶかどうかもまだわからないって、
えぇーーーーー!
待つしかない。
その後、搭乗手続きが再開。
現地でトラブル発生だって

今日飛ぶかどうかもまだわからないって、
えぇーーーーー!
待つしかない。
その後、搭乗手続きが再開。
時間があるので、国内線ターミナルに行き、おにぎりとお茶を買ってもどる。
ひたすら待つ
。
結局、2時間遅れで到着。
帰国した日本人に「何があったの?」と聞くと
驚くべき答えが・・・
ひたすら待つ

結局、2時間遅れで到着。
帰国した日本人に「何があったの?」と聞くと
驚くべき答えが・・・
「いやぁ~、飛行機に座ってさー、エンジンがかかったらさー、左のプロペラは動いてるんだけど、右のプロペラが動いてないのさーー
、そんでもって、一旦飛行機から降りてバスに乗って、あのせまいターミナルに戻されてさ~、そこで2時間待たされてさ~
、別の飛行機に乗ってきたのさーーー、いやー、まいったねぇ~
」



「飛ぶ前にプロペラが動かないの気がついて良かったよ。飛んでからプロペラが止まったら大変だったよなぁ~
」

あのさぁーーーー、
乗客を飛行機に乗せる前に、飛行機の点検ってしないの?
ふつう、エンジンの点検するでょーー。
ただでさえ、古い機材なんだからさー、念入りに点検するんじゃないの?
乗客を飛行機に乗せる前に、飛行機の点検ってしないの?
ふつう、エンジンの点検するでょーー。
ただでさえ、古い機材なんだからさー、念入りに点検するんじゃないの?
おーーー、コワッ
。
キチンと点検すれよ
!って思うのはアタシだけでしょうか。

キチンと点検すれよ

Comments