ロシアのお友達や大切なお客様におみやげを買う
仕事は最小限にして、プライベートを楽しんでいたんです、3日間ほど
。
ロシア行きの準備。。。
一番大切なことは、視察団全員のロシア入国ビザの取得。
それが終わったら、あとは・・・
ロシアでプライベート時間に再会する知人達へのおみやげを買う。
「おみやげは何がい~い?」
「日本から何を持っていく~?」
と聞くと、、、
さっそくたくさんのオーダーがきた。
スカイプで連絡してきて、「コレ買ってきてぇ~」と見本をみせてくれる友人もいるよ。
上の写真は買ったおみやげの一部。
○目薬・・・・いろんな種類の目薬、効用の違いはさほどないと思うが・・・
○弁当箱・・・100円ショップで売ってる弁当箱を買ってきて!と大学生に頼まれたのだが、、、あまり気に入ったのがなかったので、1箱だけ買って(濃いピンク)、もうひとつはイオンのお弁当箱を買った(さくら色・1600円)
○うまい棒・・・なぜ? 写真をおくってきたのでそのとーりに買いました。100本買った。それでもたったの1000円。
スーツケースに入らないので段ボール箱にします(笑)
○SOYJOY・・・いろんな味を50本
○緑茶のパック・・・これは定番
○お菓子・・・袋がしを大量に購入
まだまだ買います。
あとは・・・味噌汁パック・珍味・インスタントコーヒー・色鉛筆・サプリメント・化粧品
・チョコレートなど。
Duty Freeショップではウイスキーとロイズのチョコを買う。
さて、プライベートなお話。
何をしていたか、というと。。。
その1。。。スポーツジムにせっせと行った。ひたすら運動した。だから何が変わったか?と聞かれても、たいした変化はない。
毎日続けるときっとキュッとしまったボディになるのだろうなぁ~。
うぅーーーむ、続けることは何よりも難しい。
その2。。。シェービングサロンに行った。
顔シェービング+超音波毛穴洗浄でスッキリした!
小鼻の汚れがとれてツルツルになりましたよ。
ちなみに料金は50分で3,780円でした。
その3。。。スーパー銭湯に行った。
何も考えずただただボッーと温泉に入っていようと思ったのだが、、、”何も考えない”ことは難しい。
常に仕事のことを考えてしまう。
あーゆーこともしてみたい。そーいえばロシア人がやりたいって言ってたビジネスはもしかしたらできるかも。ロシアでやってみると面白いかも・・・
などなど、とにかくビジネスのことを考えてしまう。
なぜか、それがとても楽しい。
その4。。。1日に2回も吉野家に行った。
昼:牛すき鍋膳(並盛)630円を食べた。うまかったぜぇ~
夜:牛すき鍋膳(並盛)630円を食べた。飽きた。
その5。。。女子会に参加した。
セレブなオバちゃんの集まる女子会。
年齢は40~63歳、話題は・・・更年期と介護について。。えっ?何それ?ビジネスの話じゃなかったの???ちょっと場違いだった。
Recent Comments