サハリン州ビジネスフォーラムに参加します☆
ロシアのチョコレートを食べながらせっせとお仕事。
最近はフットワークが軽い!
ロシアにも行ってきたしぃ~、今日は朝から北区のあいの里の病院まで行ってきたしぃ~(注:病気ではありません、医療滞在ビザの関係です)、明日からは東京出張である
。
「サハリン州経済投資ポテンシャルビジネスフォーラム」が東京で開催される。
主催:ロシア連邦サハリン州政府
後援:日本貿易振興機構(JETRO)(申請中)
一般社団法人ロシアNIS 貿易会(ROTOBO)
一般社団法人日本旅行業協会(JATA)(申請中)
一般社団法人北海道食品産業協議会(HOFIA)
在日ロシア連邦大使館、在日ロシア連邦通商代表部
サハリン州政府の要人や企業のトップがたくさん来日して、ビジネスミーティングを個別に行います。
東京まで飛行機で1時間半。
遠い。
北海道からサハリン州まではたったの50分ですよ。
ロシア極東はいま、とっても注目されているでしょっ。
つい最近、経団連がロシア極東・ウラジオストクとハバロフスクを訪問したでしょ。
ロシア極東での日本企業のビジネスチャンスは広がっている。。。ってコメントしてた。
北海道企業にとってはサハリン州が一番近いし、ロシア企業も北海道企業の進出に関してはWELCOMだと思います。
”近い”ってこと、
それは、地理的要因もあるが、交流が盛んなので”精神的”にも”近い”ってことだと思うのだが・・・どうだろう。
そして・・・
円安!円安!円安!
まさにBIGチャンス到来か
ロシア人に言いたい
「いつ日本に来る?」
「今でしょうー!」
あー、セールスに行きたい、ロシアへ。
なのに、行けない。
だって人手不足。
ロシアが注目されるいま、ロシアビジネスの依頼がいっぱいいっぱいでどーしようもない。
ロシア語ができる方、ロシアとネットワーク持ってる方、「いつ儲ける?」
「今でしょうー!」
では、東京へ行ってきまぁ~す
Comments