駐日ベラルーシ―大使と初対面
駐日ベラルーシ―共和国大使
セルゲイ・ラフマノフ閣下
(元ベラルーシ―科学アカデミー副総裁)
ツーショットですよぉー
札幌での講演会の合間に、お会いいたしました。
1時間、2人でベラルーシ―と日本との今後の交流について話し、その後、1時間、主催者の方々を交え、意見交換いたしました。
とっても貴重な時間を過ごさせていただきました。
大使とお話しできるなんて、、、スゴイことだ。
そして、ベラルーシ―と日本との経済交流を盛り上げていくことを約束し、これからたくさん情報交換していくこととなった。
ラフマノフ大使から興味深いお話を聞くことができ、また、いろいろな提案もいただいた。
でっかいビジネスは大手商社にまかせよう。
しかし、草の根の交流やニッチなビジネス、中小企業相手のビジネスに関しては、どんどん進めて行こうと思う。
“ベラルーシ―とビジネスする”
これ、まだ誰もやってないことだよ。(ロシアビジネスより少ないよ)
誰もやってない事に挑戦する!
これほど、ワクワクドキドキ
で好奇心をくすぐることはない
。
マーシャ、昨日は眠れませんでした。
やりたいことが山ほどあって、アイディアが吹き出してきて、ノートに書きだして。。。
ラフマノフ大使がお話してくれたベラルーシ―の経済情勢・国民性・文化などを思い出し、ロシアとの違いを書いてみたら・・・
なんだ、ロシアよりビジネスやりやすいね。
という結論になった。
2,3日はマーシャの頭の中はベラルーシ―でいっぱいになるだろう。
横のパソコンではベラルーシ―の映像を流してます。
Comments