ロシアの本
ロシアの本です。
マーシャの自宅にもさくらツアーにもたくさんのロシアの本があります。
しかーし、マーシャは読むひまがありません(泣)
忙しくて泣きそうになってます
細かいお仕事が多い。
手間のかかる仕事が多い。
アポが多い。
手のかかるロシア人が多い。
バラバラの予約が多い。
お誘いが多い。
外出が多い。
書類が多い。
雑用が多い。
チョコレートが多い。
うぅ~ん、「多い」に比例して収益も「多く」なっているかというと・・・そうでもないんだなぁ~これまた困った
。
年末年始のツアーの準備だって、まだまだやり足りないのに。
ロシアからのリクエストにすぐに対応しなくては!って焦っちゃう。
ビジネスはスピード命ですから!
たまたま友人に「忙しいんだよねぇ~」ってちょっとだけ言ったら・・・
「アンタ、酒類販売の講習会に行ってるからじゃん!」って指摘された。
そーなんだよね、ロシアのシャンパンを売っている場合じゃないんだよね。
でもねぇ~、資格とか免許とか許可とか、取れるときにとっておこうーって思うんだよ。
「あー、あの時にとっておけばなぁ~」って後悔するのイヤなの。
でね・・・
お金がたまったら、取りたい免許がある。
供託金が1000万円もかかるので、まだまだですがね。
もちろんビジネス相手はロシア人富裕層です。
今日もコツコツお仕事つづけまぁ~す!
ロシアのチョコレートをかじりながら・・・
さくらツアーに遊びに来る方にロシアのチョコレートをおすそ分けしたいのですが・・・
ロシアに関係ない人ってあまり来ないので、持ち帰りしてくれる方がいない。
さくらツアーに来る方って8割がロシア人ですから(笑)
Comments