黒いトウモロコシ、食べました。
札幌幌馬車です
。
馬の名前は「銀太君」
2階建て馬車を曳いて札幌のど真ん中を歩きます。
コースあります。
大通公園を出発して時計台や北海道旧本庁舎などを回る時計台コースと、大通公園からテレビ塔、南大通り9丁目までを回るテレビ塔コースです。
今日は、コンビニでおにぎりを買って、大通公園のベンチでまったりとしたお昼休みでした
。
まずはとうきび1本目。
ゆでたてアツアツのとうきびです。
3分の1は、ハト軍団におすそ分けです。
とっても甘くておいしぃ~い北海道のとうきびです。
上手に食べられなくって・・・
つぶが歯にはさまる。
いつの間にか周りはハトだらけ。
ポッポ、ポッポと鳴きながら集まってくる。
うわぁ~、ハトにモテモテだぁ~。
なにこれ?
黒もちきび
だって。
懐かしい昔トウモロコシ、って書いてあるけど、マーシャは全然懐かしくない。
昔、食べた記憶ない。
でも、なんだか食べてみたくて。
本日2本目のトウモロコシ。
。。。じゃぁーん!
←これだぁー。
黄色いとうきびよりかなりスマート。
ちょっとかたい。
すんごーくかたい粒もあった。
モチモチしてる。
かむと味がでてくる。
よーくかむともっと味がでてくる。
さすがに、2本目は飽きたので、半分以上、ハト軍団におすそ分けしたわ。
ハトさん、食べるのとってもお上手ですよ。
手にのせた粒を食べてくれます。
←ほーら、この通り。
ハトさんの口ばし、ちょっと手にささったけど。
ほんのちょっとね。
かなり遊びましたねー、大通公園で。
遊びすぎ!
午後からはしっかりお仕事しなくては・・・
仕事の前に、ブログ&FaceBookですけどね。
(いやぁー、優先順位が違うでしょーって突っ込まないでね)
で、もう一遊び!
ベロタクシーに乗りましたぁ~!
歩いて2分のオフィスまで、ベロタクシーで7分(笑)
これ、ベロタクシーからの景色でーす。
ドライバーさんはとっても話題豊富で楽しい方です。
ベロタクシーに乗るのは観光客ばかりかと思ったら、いえいえ、そんなことないって。
ライラック祭りの時に乗車してくれたお客さんは8割が札幌市内の方だったそうです。
普段も3割は市民だそうです。
マーシャ、ベロタクシーにはすでに2回乗ってます。
マーシャ、札幌市民です☆
さて、ドライバーさんもFaceBookやっているとのこと、さっそくお友達リクエストしちゃいまぁ~す!
はぁ~い!
街で見かけたら、乗ってみてください。
ちなみに。。。
大通公園3丁目から、オフィスまで450円でした。
はい、これでブログは終わり。
次はFaceBook。
そのあとは。。。
そーだ、月末のお仕事しなくっちゃ!
Comments