ロシアと鳥取県・・・それと、、円高
←鳥取県のロシア語パンフレットです。
鳥取県が作成したようです。
マーシャにとってはいろんな発見がある“鳥取県”
となりの“島根県”もかなり魅力的。
ロシア人ツアーに何を組み込むか。
≪松江城≫なんかどーだい?
温泉だったら≪皆生温泉≫が近いよね。
市内のホテルはどこにしようか?
行ったことないから、パソコン画面とにらめっこして想像を膨らませています。
楽しそうなツアーができましたら当社のサイトにUPしたいと思います。
画像はまだ集まってないのでこれからなんですがね・・・・・
さて、話は変わりますが。
ちょっとヤバい。。。ですよ、またまた円高進んでますよぉ~。
今年中に輸出したい商品がたくさんあるのに~~~。
年末に向けて貿易業務が忙しくなるんです。
ロシア企業も年内に輸入したい、と焦るんですよね。
輸出が減るのであれば、ロシアから何か輸入でもすればいーのですが。
何欲しい?
ロシアから輸入したいもの=日本で売れるもの?
えっ~なんだろう?
たまに質問されるんですよ。
「ロシアから○○って輸入できないの?」
って。
そーゆーのに限って、規制かかった商品だったり、輸出入禁止製品だったりする。
輸入してもさぁ~販売先とか探すのちょー面倒。
ロシアのチョコレートやロシアの紅茶はマーシャのサイトで売れば完売するけどねぇ~。
それ以外は・・・
やっぱ、当社は輸出だねー。
ロシア人の金持ち相手に商売するのがいーよ。
「円高なんてカンケーねーよ!」って言ってくれる富裕層&企業と少しでも多く取引できるように営業しまぁ~す☆
Recent Comments