サハリンに進出する中古車販売会社
昨日に続き、北海道新聞の記事です。
中古車販売の札幌ホンダがロシア・サハリン州に進出します。
中古車販売はもちろん、日本と同水準の修理サービスを提供するそうです。
ロシアでは日本車の人気が高く、修理の需要は絶対に減らないです。
ロシアの修理工場はとっても繁盛しています。
当社と取引している企業も忙しくて休むヒマもないです。
社長はいつも
「休みとって日本に遊びに行きたいのにー」とブツブツ言うので
「えっー休みをとらないなんて社長はロシア人じゃぁないねぇ~(笑)」
とマーシャが言うと。
「稼いで日本でマンション買って暮らすよ」
って。
日本車の部品の会社も儲かってますよ。
マーシャがコンテナ輸出のお手伝いしてますから。
まぁ~ね~、マーシャがもっともっと車に興味があれば、とっくにサハリンでもロシア極東でも進出してるよ。
うん、これマジ。
だって、マーシャの古くからの知人でバイヤーやっている人たくさんいるし、一緒にビジネスやろうぜぇ~っていつも言われてるし、資金たっくさんあるし。
でも、全く興味ないんだもん、クルマ。
日本じゃぁ、今は不景気であんまり車を買い替えないでしょうー。
(マーシャも買い替え予定なし)
販売店は海外に進出して販路を広げるのはとっても良いと思う。
それも、ほとんど手つかずのロシアにね。
ロシア・サハリン州や沿海州は日本車が80%近く走っているのに、日本の大手販売店は進出してなかったもんね。
イケイケドンドン
って感じでいぃ~ねぇ~。
あとはいかにロシアと信頼関係を築けるか?かな。
Comments