サハリンに日本円がない!
大変なんです。
サハリンの金融機関で日本が不足しています。
そーですよね、円高ですもん、金融機関でも外貨を用意するのは容易ではなくなりましたね。
サハリンの企業は銀行に日本を予約してるそうです。
それでも必要な額を換金できなくて困っている。
って、毎日ロシア企業の方から連絡きてます。
当社は輸出企業ですから、円高は困る。
じゃあ、何か輸入すればいーんだ。
輸入かぁ~・・・
そーいえば、ロシアから海産物を輸入していた頃、ロシア船にUSドルで決済していたのですが、一か所の銀行
にあるUSドルでは足りなくって、すべての銀行を駆け巡ってUSドルをGETしていたことを思い出しました。
それでも足りなくって車で2時間かけて隣の市まで行ってUSドルに換金してきたこともありました。
そのころはUSドルが強かったからね。
今じゃぁ、日本円支払いの方が喜ぶでしょうね。
さて、金融危機はロシアの人々にどんな影響を与えているのでしょうか。
明日からは、ツアーに来ているロシア人富裕層や中流階級の人に会いに行ってきます。
ニュースでは知ることのできない生情報をGETしてきましょう。
って言っても・・・たわいのない世間話なんですがね
そんな会話の中から、ロシアの生活を垣間見れたり、物価上昇を実感できたり、今ロシアで流行っていることがわかったり、日本では取り上げられてないニュースを聞いたり、何が売れていて何が不足していて何が欲しいかとか、いろいろ聞ける。
新しいビジネスのヒントになったりもする。
そして、、、何よりも・・・
ロシアに行かなくてもロシアに行った気分になれる。
ロシアに行かなくてもロシアの情報がGETできる。
Comments