ロシアで人気~日本産イチゴ
←新潟日報 5月28日版
「ロシア娘魅了 県産 “越後姫” 」
以下↓記事の内容です。
「越後姫」がロシアでも人気
大粒イチゴが日本海を渡り、ロシア人をとりこに―。
極東ロシア・ハバロフスク市へことしから輸出が始まった県産「越後姫」が5月下旬まで、同市内のデパートで販売された。6月には本県産の小玉スイカも送り出される。
原油高を背景にロシア経済は急成長し、同市内もビルの建設ラッシュ。
31日の市制150年記念日に向け、街はにぎわう。活況を呈す対岸で高品質な県産の果物、花や日本食が人気を集め、新たなビジネスの可能性が広がっている。
・・・すごいですねぇ~
新潟のいちご、ロシアへの輸出大成功してますね。
高品質の日本産の果物や野菜は、ロシアの富裕層に大変人気があるようです。
これからどんどん販路を拡大していくようです。
新潟のイチゴがロシア極東地域に本格的に進出かー。
おっーと、北海道も負けるな!
と叫びたいですよ。
北海道だって美味しい&品質の高い食品がたくさんあるのですから、すぐ近くのお隣の国ロシアへどんどん輸出すればいいのにねぇ~。
マーシャが野菜農家だったら、果物農家だったら・・・
ロシアへ担いでいって売り込んでくるのに~。
ロシアの富裕層向けのスーパーやレストランは大喜びでしょう~。
健康志向が高まっているロシア人には日本産が売れますよ。
いま、日本海側の地方ではロシア極東向けの貿易に力いれてます。
北海道もがんばれ!
Comments
S嬢です!掲載ありがとうございます!写メなので画像が悪くてごめんなさい。また新聞記事をチェックしていきますよ~♪
Posted by: NaO | 03.06.08 13:17